365日ブログ

ストレスフリーがモットーです。専業主婦です。

勝間式超ロジカル家事

本のレビューではありませんが、半年くらい前に「勝間式超ロジカル家事」を読みました。勝間さんに影響を受けるきっかけになった本です。

 

わが家では次女が2歳の時に愛犬ルルを迎え、その後すぐに三女を妊娠しました。初めての室内犬のお世話に翻弄される日々に慣れてきたところで三女が産まれました。三女の活動範囲が広がるのと比例して片付ける物は増え、反比例して家事にかけられる時間は減りました。

 

とは言っても、ストレスフリーがモットーなので、体力的な無理はしないように心がけて。しかし、リフレッシュの時間はなくなり、心は満たされないままでした。そんな時に出会った本が「勝間式超ロジカル家事」です。

 

毎日発生するルーティンをいかに自分の時間と手間をかけずにこなすか、そのための仕組みづくりをする、といったような内容です。大切にしたいことは人それぞれなので、やり方はみんな違うと思います。また、勝間さんはこうやって作り出した時間を自分のために使って、自己研鑽やリフレッシュに使いましょうと。私もまだ模索中ではありますが、本を読んだり勝間さんやホリエモンYouTubeを見たり、家事を気にせず子供と遊んだり、愛犬と遊んだりといった時間が増えてきました。

 

この半年間で試みて採用したこと。

 ◉家計簿をやめる
数字を合わせるのが好きでずっとノートにつけていましたが、時間がかかるのでやめました。マネーフォワードや予算管理アプリも使ってみましたが、入力漏れがあったり数字が合わないと気になるのでやめました。きっちり管理しているのは年間出費(税金関係、年払いの保険、誕生日等イベントの予算)と特別出費(本、衣類、その他特別な出費)です。予算管理アプリで管理しています。月の固定費が予算から出た場合は特別出費から出すと諦めて(習い事や学校の支払いが増えた月など)、変動費を決まった金額下ろして現金で管理することにしました。また、変動費は「食費、日用品」と「その他」で財布を分けています。食費、日用品はまとめて買い出しに行くことが多いので、今のところ不便はありません。
 ◉衣類乾燥機(乾太くん)の導入
本体、取り付け工事費で20万弱かかりました。5kgのデラックスタイプ。2日に1回はフィルターの埃を取った方が良いと言われたので、扉裏にフィルターがついているデラックスタイプにして正解でした。1日1回使用で3500円程。初期費用のインパクトが大きい上にランニングコストもかかるため、電気乾燥にしようか除湿機で頑張るかかなり迷いました(オール電化のためガスを新規契約することもハードルでした)。しかし、そのコストが生み出すメリットはかなり大きいと感じています。洗濯物を干す手間や時間だけではなく空間の節約(小さいわが家では洗濯物を干すスペースがなく、子供部屋に全員で寝て自分達の寝室に干していました)、洗濯時間の自由(洗濯から乾燥まで2時間以内で終わるため、時間に縛られることがなくなりました)が得られたことは自分にとって大きなメリットでした。
 ◉食洗機を活用する
乾燥がイマイチだったり、入れにくい食器があったりしてほとんど使っていませんでした。食洗機に入れやすい食器にして、出来るだけ活用するようにしています。(夫がよく夜の洗い物をしてくれていたので、その負担を減らせるように)
 ◉洗濯物は極力たたまない
夫の下着類は畳まずタンスの引き出しにぶち込んでいます。次女、三女のボトムスもざっくりカゴ収納。長女のタンスには一応畳んで入れていますが、使っているうちにぐちゃぐちゃになるので簡単に。他はできるだけハンガーにかけて、子供達のアウターもほぼ各自の部屋のカゴの中。このスタイルに落ち着いた理由は、三女がタンスをを開けては服を出して散らかすこと、たたんでキレイに収納しても各自使っているうちにぐちゃぐちゃになることです。おかげで、手間だけではなくストレスもなくなりました。
 ◉断捨離
時間がないと後回しにしていた断捨離。各自が片付けをしやすくするためには物を減らすしかない!そう思い立って、家の物を全体的に断捨離しました。(トヨタ式「人ではなく、しくみに原因がある」を参考に)まだ捨てたい物が残っていること、定位置が決まらない物、ラベリングしていない物があるので、まだ着手中です。新入社員研修で探し物をしている時間が一番もったいない、という話を聞いて正にそうだなと。自分も探し物をするくせに、長女には定期的にこのことを話しています。
 ◉1ヶ月分の日用品をまとめ買い
今日から始めた試み。先月の大まかな1ヶ月の消費量を参考に、まとめ買いをしました。三女を連れて大荷物を運ぶのは少し大変でしたが、なくなるたびに忘れないようにメモをして買い物に行く方が面倒なこと、食費の残予算を把握しやすいメリットをとりました。とにかく、家事ルーティンに使う労力や時間だけではなく思考も減らしたいという気持ちです。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村